
ヒカリテラス2020最終日は政府のコロナウイルス対応で自粛ムードの漂う中での開催になりました。2歳〜70代の総勢大人17人子供3人!ヒカリテラスを楽しみに待っていてくださって、信頼して足を運んでくださったことに感謝いたします。
今回の選書は「いのちのたべもの」「わたしはあかねこ」「いしをつんだおとこ」
昨年好評だった「絵本でSDGs」がパワーアップして帰って来ました!朝日仁美ちゃんと岩崎千穂ちゃんのタッグでゴールのカードなど小道具も増えてます。カードがあることで頭の整理や発言の助けになったように感じました。
読み聞かせに身を委ねて、それからSDGsのカードを見て考えてちょっと発言してみる。それだけでSDGsがとっても身近になります。特に大人がSDGsのざっくりした全容を理解するのにこの「絵本でSDGs」はとってもお勧めです。絵本?子供向けね・・と思った皆さんSDGs解ってますか〜?
今回の#ヒカリテラスの手作りおやつ
飲み物はコーヒーとチャイ



恒例の読経とちょっこり法話。最終回ということで調子にのって沢山喋っていたようです。
今年も沢山のみなさんにご協力いただきありがとうございました!少しづつ形態を変えて細々と続けていきたいと思います。また次のシーズンまでさようなら〜
まだ書けてないレポートは追ってこちらにアップさせていただきます
コメントを残す